NEDO委託事業
「超高効率データ抽出機能を有する学習型
スマートセンシングシステムの研究開発」
~成果報告会~




■ 日時:  2021年7月16日(金) 13:00~14:40
■ 場所: グランフロント大阪 北館B2F ルーム8 
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪(アクセス
■ 参加費:
無料 事前登録なし
■ 定員:  50名 (先着順)
なお、参加者希望者多数の場合は感染防止の観点から、入場をお断りする場合がございます
当日参加できない方や会場が満席で入場をお断りさせて頂く方のために、ライブ配信を行います(アンダーライン部分をクリックするとライブ配信サイトが表示されます)
視聴の際はメールアドレス欄に、seika@nmems.or.jp をご入力ください
■ 主催: 技術研究組合NMEMS技術研究機構
        プログラム  


 本報告会では、環境エネルギーを活用した無線センサとエッジ処理で、学習により生データから有価情報を自動で抽出するシステムを開発し、生産設備の稼働状態をどこまで検知できるか実証実験を行った結果について紹介いたします。また、本システムのキーとなる、環境エネルギーだけで計測・無線送受信と学習型コンセントレータからの無線制御でセンサパラメータ変更可能な手のひらサイズのスマートセンサ端末の開発成果や、電源が取れない工場現場でも、わずかな振動(0.15G程度)で高出力の連続的な発電が可能で、スマートセンサ端末の永久電池として活用できるMEMS振動発電デバイスの開発成果についてご紹介いたします。さらに展示ブースC-01では、開発した技術のデモ・パネル展示を行います。
 
  【プログラム】
【1.開会挨拶】
13:00~
13:10
MEMSセンサ開発の歩み
一般財団法人マイクロマシンセンター 専務理事 長谷川英一
【2.学習型スマートセンシングシステムの開発と実証実験成果】
13:10~
13:50
プロジェクトリーダー
東京都市大学 総合研究所教授/東京大学名誉教授藤田博之
【3低消費電力サブGHz無線モジュールと環境発電で働くスマートセンサ端末の開発】
  13:50~
14:15
ローム株式会社 研究開発センター 融合技術研究開発部 材料・素子応用G グループリーダー 照元幸次
【4.スマートセンサ端末の永久電池となる高効率MEMS振動発電デバイス】
  14:15~
14:40
株式会社鷺宮製作所R&Dセンター 第一開発部開発一課課長 三屋裕幸
(プログラムはやむを得ず変更になる場合がございますのでご了承下さい)
(本報告会は、NEDO「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト/
超高効率データ抽出機能を有する学習型スマートセンシングシステムの研究開発(LbSS)」
により開催されます)

問合せ
  技術研究組合NMEMS技術研究機構
       技術開発推進室 lbss-jimu@nmems.or.jp
       逆水、大江 
         TEL 03-5835-1870 03-5809-3422 / FAX 03-5835-1873

 LBSSトップ | 研究の概要| 研究開発体制 | 研究リーダー挨拶 |

©2011 NMEMS技術研究機構 All Rights Reserved.